
ご覧いただきありがとうございます。
乳幼児にお勧め!おもちゃレンタルで知育しましょう。知育玩具幼児教育始めませんか?
【年少からの幼児教育】自宅でできる幼児教育やってよかったもの一覧
映画「ひつじのショーン UFOフィーバー!」公開記念!!
ひつじのショーンがやってくる!!握手・撮影会情報を追加しました。
・12月28日 Tジョイ長岡(長岡市)
仮面ライダーゼロワンがT・ジョイ長岡にやってくる!!
上映回の映画チケットを購入する必要があります。
※上映時間の決定は、12月25日(水)を予定のようです。決定次第、案内いたします。
【イベント内容】仮面ライダーゼロワンとクイズ大会を実施
【チケット販売】
オンライン予約KINEZO:12月26日(木)0:00~
劇場窓口:12月26日(木)劇場OPEN~
※オンライン予約にて満席になった場合は、劇場窓口での販売はございません。予めご了承ください。
冬に入ったせいか、なかなかキャラクターショーがないです。
冬時期は有料の物も含めて紹介していこうと思います。
新潟県のイベント情報です。
住宅展示場を中心に、我が子(3歳)が楽しめそうなイベント情報の紹介です。
随時更新していきたいと思います。
数字の大きい月の順に掲載しているので、目次を開いてもらい気になる月をチェックして下さい。(12月にイベントが入れば12月が一番上に来ます。)
※ショーの名前の所にホームページがある場合リンクを貼っていますので、間違い防止のため、必ず公式のページを確認して下さい。
子供たちの為に、ショー巡りを一緒にしましょう!!
対象施設
を中心に、デパートなどの情報も可能な限り載せたいと思っています。
レジャー施設
イベント施設
気になるイベントがある場合は上記のリンクをクリックして詳細を確認して下さい。
2019年12月
12月28日(日)
・リバーサイド千秋(長岡市)
ひつじのショーンがやってくる!!握手・撮影会
時間 ①11時 ②13時 ③15時
場所 1Fリバーサイドコート
備考 ひつじのショーンと一緒に写真を撮ろう!!
12月1日(日)
・日報+BSN住まいの広場長岡会場(長岡市)
トミカ・プラレールわくわくパーク
時間 10時~16時
内容 トミカ釣り(※要参加券)
トミカクレーン輪投げ(※要参加券)
プラレールあみだくじ(※要参加券)
プレイランド
プラレールジオラマ
※上記で要参加券とあるものは各回25名でスタンプラリーアンケートに参加の家族で小学生以下の子供1人につき、いずれか1枚の参加券を配るので、1人に子供で1回で全部参加することは出来なそうです。
※要参加券とあるアトラクションの開催時間と参加券配布時間は以下の通りです。
イベント開催時間①11時~12時 ②14時~14時50分
参加券配布時間 ①11時~11時30分 ②14時~14時30分
2019年11月
11月24日(日)
・新潟競馬場(新潟市北区)
時間 ①11時~ ②14時30分~
場所 芝の広場
備考 雨天時は握手会のみ(小学生以下が対象)
以前に行ったときの場所取りの記事は下になります。
・日報+BSN住まいの広場新潟会場(新潟市)
時間 10時~16時
内容 トミカ釣り(※要参加券)
トミカクレーン輪投げ(※要参加券)
プラレールあみだくじ(※要参加券)
プレイランド
プラレールジオラマ
※上記で要参加券とあるものは各回25名でスタンプラリーアンケートに参加の家族で小学生以下の子供1人につき、いずれか1枚の参加券を配るので、1人に子供で1回で全部参加することは出来なそうです。
※要参加券とあるアトラクションの開催時間と参加券配布時間は以下の通りです。
イベント開催時間①11時~12時 ②14時~14時50分
参加券配布時間 ①11時~11時30分 ②14時~14時30分
・リバーサイド千秋(長岡市)
時間 ①11時~ ②14時~
場所 1Fリバーサイドコート
備考【入場整列場所のご案内】
※専門店開店10時までにお越しのお客様は「1Fセンタープラザ(シネマ)側出入口」にお並び下さい。
※会場及び会場周辺での徹夜待機・早朝8時前からの待機、手荷物等の物を置いての場所取り行為はご遠慮下さい。
【その他】
※諸般の事情によりショー内容を変更する場合がございます。
11月17日(日)
・日報+BSN住まいの広場上越会場(上越市)
トミカ・プラレールわくわくパーク
時間 10時~16時
内容 トミカ釣り(※要参加券)
トミカクレーン輪投げ(※要参加券)
プラレールあみだくじ(※要参加券)
プレイランド
プラレールジオラマ
※上記で要参加券とあるものは各回25名でスタンプラリーアンケートに参加の家族で小学生以下の子供1人につき、いずれか1枚の参加券を配るので、1人に子供で1回で全部参加することは出来なそうです。
※要参加券とあるアトラクションの開催時間と参加券配布時間は以下の通りです。
イベント開催時間①11時~12時 ②14時~14時50分
参加券配布時間 ①11時~11時30分 ②14時~14時30分
11月4日(月・祝日)
・UXハウジングステーション(新潟市東区)
時間 ①11時~ ②14時~
備考 キャラクターショーではありません
11月3日(日)
時間 10時~16時
・Tenyすまいるプラザ(新潟市西区)
時間 ①11時~ ②14時~
11月2日(土)
時間 10時~16時
2019年10月
10月27日(日)
・新潟競馬場(新潟市)
時間 ①11時15分~ ②16時05分~
場所 芝の広場
備考 雨天時は①、②の時間に握手会のみとなります。握手会は小学生以下が対象です。
10月26日(土)
・燕三条地場産業振興センター(三条市)
時間 10時~16時
備考 先着200名
・Tenyすまいるプラザ(新潟市西区)
時間 10時~15時30分 全7回
対象 3歳~6歳
備考 各回先着5人。詳しい時間や事前予約はこちらをクリックして下さい。
他にもハロウィンイベントをしています。
10月20日(日)
・新潟競馬場(新潟市)
時間 ①11時20分~ ②16時05分~
場所 芝の広場
備考 雨天時は①と②の時間に握手会のみ行います。握手会は小学生以下が対象です。
10月14日(月・祝)
サントピアワールド(阿賀野市)
時間 ①11時~ ②14時~
会場 大テント劇場
料金 観覧無料ですが、入場料が必要です。
入園料 おとな(中学生以上)1,100円
こども(3歳以上小学生以下)600円
シルバー(65歳以上)600円
10月13日
・新潟競馬場(新潟市)
時間 ①10時30分~ ②14時~
場所 芝の広場
備考 雨天時は①、②の時間に握手会のみ行います。握手会は小学生以下が対象です。
新潟競馬場キャラ―クターショー(場所取り)、交通情報←以前の記事です。
・サントピアワールド(阿賀野市)
時間 ①11時~ ②14時~
会場 大テント劇場
料金 観覧無料ですが、入場料が必要です。
入園料 おとな(中学生以上)1,100円
こども(3歳以上小学生以下)600円
シルバー(65歳以上)600円
10月12日(土)
・リバーサイド千秋(長岡市)
時間 ①11時~ ②14時~
場所 1Fリバーサイドコート
◆入場整列場所のご案内・注意事項
※専門店開店10時までにお越しのお客様は「1Fセンタープラザ(シネマ側)出入口」にお並び下さい。
※会場及び会場周辺での徹夜待機・早朝8時前からの待機・手荷物等の物を置いての場所取り行為はご遠慮下さい。
◆観覧の注意事項
※諸般の事情によりショー内容を変更する場合がございます。
10月6日(日)
・越後天然ガス(新潟市秋葉区)
時間 10時~16時
10月5日(土)
・越後天然ガス(新潟市秋葉区)
時間 10時~16時
2019年9月
9月29日(日)
・新潟テルサ
1回目12:30開演(12:00開場)
2回目15:30開演(15:00開場)
入場料(税込) 全席指定2,500円
チケット発売日 6月22日(土)
プレイガイド
・新潟テルサ
・新潟伊勢丹
・DeKKY401
・ローソンチケット (Lコード:33998) http://l-tike.com/
・チケットぴあ(Pコード:642-546) http://t.pia.jp/
・セブン-イレブン(セブンチケット) http://7ticket.jp/
注意事項
※3歳以上有料。2歳以下のお子様は保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。
但しお席が必要な方は有料。
※お申し込み後の変更、キャンセルは出来ません。
※公演時間は1時間25分(休憩20分含む)の予定です。
※車イス席(2500円)は一般発売日(6/22)以降TeNYチケット専用ダイヤルへ
お問い合わせください。
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
時間 ①10時30分~
②14時00分~
備考 握手会も開催します。撮影希望の方はカメラ持参です。
・日報+住まいの広場長岡会場(長岡市)
時間 ①10時30分(年長~小2)
②13時00分(小学校低学年)
③15時00分(小学生)
備考 各回15名で60分程度。各回30分前より受付
持物 スニーカー、飲み物、タオル
9月23日(月・祝日)
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
時間 ①10時30分(年長~小2)
②13時00分(小学校低学年)
③15時00分(小学生)
備考 各回15名で60分程度。各回30分前より受付
持物 スニーカー、飲み物、タオル
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
時間 ①10時30分~
②14時00分~
備考 握手会も開催します。撮影希望の方はカメラ持参です。
9月22日(日)
・妙高サンシャインランド(妙高市)
時間 ①12時~ ②14時30分~
入園料 大人(中学生以上) 600円
子供(3歳以上から小学生)400円
シニア(65歳以上)400円
幼児(2歳以下)無料
9月16日(月・祝日)
・UXハウジングステーション(新潟市)
①アルパカちゃんがやって来る!
時間 16時まで
備考 えさやりは有料です
②おべんとうやさんごっこ(こども限定)
1家族1枚、モデルルームを見学してアンケートに記入した家族のみ対象。数に限りあり。食べ物ではありません。
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
ちびっこ大縁日(千本釣り、わなげ、宝石すくい、水ヨーヨー釣り、カプセル釣り)
備考 先着70名無くなり次第終了です。
・日報+住まいの広場長岡会場(長岡市)
ちびっこ大縁日(千本釣り、わなげ、宝石すくい、水ヨーヨー釣り、カプセル釣り)
備考 先着70名無くなり次第終了です。
9月15日(日)
・UXハウジングステーション(新潟市)
①アルパカちゃんがやって来る!
時間 16時まで
備考 えさやりは有料です
②おべんとうやさんごっこ(こども限定)
1家族1枚、モデルルームを見学してアンケートに記入した家族のみ対象。数に限りあり。食べ物ではありません。
9月14日(土)
日報住まいのリフォームフェア
それいけ!アンパンマンショー しょくぱんまんとホラーマン
時間 ①10時30分 ②13時30分
備考 無料
9月8日(日)
・万代シティ(新潟市中央区)
仮面ライダージオウショー&握手会
時間 ①12時~ ②15時~
新幹線変形ロボシンカリオン 撮影会
時間 ①10時30分 ②12時30分 ③14時 ④15時30分
※各回30分前に整理券配布。カメラ持参です。
9月7日(土)
日報住まいのリフォームフェア
それいけ!アンパンマンショー しょくぱんまんとホラーマン
時間 ①10時30分 ②13時30分
備考 無料
9月1日(日)
日報住まいのリフォームフェア
リュウソウジャーショー
時間 ①10時15分 ②15時15分
備考 無料
2019年8月
8月17日(土)~18日(日)
リバーサイド千秋
時間 10:00~17:00(最終受付時間16:50)
場所 1Fリバーサイドコート
内容
≪スマイルトレイン≫
楽しい音楽とともに、みんなの夢と希望を乗せて1Fフロアを汽車が走ります♪
料金:お1人様300円(税込)
★お得なペアチケットも500円も販売!
※1歳未満のお子さまは無料(必ず保護者同伴のご乗車となります)
≪わくわく宝石さがし≫
料金:お1人様300円(税込)
★ご家族でチャレンジ500円
8月13日(火)~16日(金)
ハローガーデン夏の大縁日
時間 10:00~18:00
場所 1Fリバーサイドコート
内容
大型ふわふわスライダーや、ぴかぴかすくい、エアーくじなど、楽しいハローズガーデンの夏の大縁日を開催!
無料で遊べるおもちゃ広場もあるよ!
【参加料】
大型ふわふわスライダー:15分 300円(税込)~
縁日コーナー:各300円(税込)~
・ぴかぴかすくい
・カップボール
・エアーくじ
8月13日(火)~18日(日)
さわれる昆虫クイズラリー
時間 10:00~18:00(最終入場17:40)
場所 2Fフェニックスホール
内容
世界の生きた昆虫大集合!!
昆虫たちを観察しながらクイズに答えて進もう!
みごと正解して応募するとヘラクレスオオカブトなど生きた昆虫が当たるよ!
【入場料】400円(税込)
※2歳以下無料
※キッズクラブカードご提示で入場料100円割
8月31日(土)
プリキュアオールスターズがやってくる!
時間 ①11時50分頃~ ②16時35分頃~
場所 芝の広場
※雨天時は①、②の時間に握手会のみ行います。
GWの時の記事です。参考になるかもしれません。
8月25日(日)
仮面ライダージオウショー&握手会
時間 ①11時50分頃~ ②16時35分頃~
場所 芝の広場
※雨天時は①、②の時間に握手会のみ行います。
GWの時の記事です。参考になるかもしれません。
トミカ・プラレールわくわくパーク
時間 10時00分~16時00分
備考 先着200名にトミカプラレール(先頭車・モーター付き)プレゼント。
トミカつり、プラレールあみだくじ、プレイランド、プラレールジオラマな
どがあります。
8月18日(日)
ハローキティ&ぐでたまのシンギング!ダンシング!クッキング!
時間 ①11時40分頃~ ②16時20分頃~
場所 芝の広場
※キャラクターショー後に握手会を行います。
※雨天時は①、②の時間に握手会のみ行います。
GWの時の記事です。参考になるかもしれません。
8月15日(木)
第68回 出雲崎町船まつり
仮面ライダージオウショー
時間 ①12時~ ②13時45分~
備考 写真撮影、握手会もあります
※船団パレード乗船券が配布されます。(全3回、303名限定)無料で船が乗れます。大漁旗のかっこいい船だと思うので、今日ものある方は是非!
8月12日(月)
騎士竜戦隊リュウソウジャーショー
時間 ①12時~ ②14時30分~
場所 イベントスーペース
※入園料が必要です。
大人(中学生以上) 600円
子供(3才以上~小学生まで) 400円
シニア(65才以上) 400円
幼児(2才以下) 無料
※天候等により予告なく中止になる場合があります。
ウルトラマンオーブと遊ぼう!
時間 ①11時 ②14時
場所 1Fリバーサイトコート(無料)
備考 キャラクターショーではありません。握手・撮影会があるのでカメラ持参したください。
アオーレあそびの広場
時間 オープニング 9時30分~ 9時50分
スポ&レク大会 10時00分~15時00分
備考 基本無料。飲食、および一部で材料費実費あり。
8月11日(日)
スター☆トゥインクルプリキュアショー
時間 ①12時~ ②14時30分~
場所 イベントスーペース
※入園料が必要です。
大人(中学生以上) 600円
子供(3才以上~小学生まで) 400円
シニア(65才以上) 400円
幼児(2才以下) 無料
※天候等により予告なく中止になる場合があります。
騎士竜戦隊リュウソウジャーショー&握手会
時間 ①11時50分頃~ ②16時35分頃~
場所 芝の広場
※雨天時は①、②の時間に握手会のみ行います。
※別のイベントで志尊淳さんも来ます。
時間 ①11:55頃~ ②新潟11レース終了後 ③16:40頃~
場所 ①②ウイナーズサークル ③パドック
内容 ①レース検討会 ②表彰式プレゼンター ③トークショー
GWに行った記事です。参考になるかもしれません。
8月4日(日)
新幹線変形ロボ シンカリオンベース開催
□シンカリオンベース
時間 開門~16時30分
場所 芝の広場
※当イベントはキャラクターショーではございません。
※参加無料
※サイコロゲーム・ビンゴゲームへのご参加はお一人様につき1回。(先着各300名様)
□シンカリオンE5はやぶさ握手会
時間 ①11時50分頃~ ②16時35分頃~
※人数に応じてご参加いただけない場合がございます。
※カメラをご持参ください。
2019年7月
7月28日(日)
「夏の家づくりフェア」
・クワガタつり(モデルハウス2棟以上見学しアンケートに協力した、家族の子供が対象)先着25組
・来場プレゼント→1家族に1個はナビセットをプレゼント(数量限定)
・モデルハウスを見学して、HAPPY抽選会に参加して豪華賞品をゲット
スター☆トゥインクルプリキュアショー&握手会
時間①11時50分頃~ ②16時35分頃~
場所 芝の広場
入場料無料の日になります。
※雨天時は握手会のみになります。
今年のGWの記事です。参考になるかもしれません。
7月27日(土)
「夏の家づくりフェア」
・クワガタつり(モデルハウス2棟以上見学しアンケートに協力した、家族の子供が対象)先着25組
・来場プレゼント→1家族に1個はナビセットをプレゼント(数量限定)
・モデルハウスを見学して、HAPPY抽選会に参加して豪華賞品をゲット
7月21日(日)
それいけ!アンパンマン ミュージカル おかしの国のおかしなパーティ
時間 1回目 11:00開演 (10:30開場)
2回目 14:00開演 (13:30開場)
入場料 全席指定 2,800円
チケット発売日 4月21日(日)
発売日特電
0570-084-636
(ローソンチケット/自動音声応答)
※ 4/21(日)のみ 10:00~23:59
※ 一部のお電話からはご利用いただけません。
プレイガイド
・ローソンチケット(Lコード:34647)
・長岡市立劇場
・Tenyチケット専用ダイヤル 025-281-8000
(平日10時~17時30分)
注意事項
※ 3歳以上有料。2歳以下は、保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。
但し、2歳以下でもお席が必要な方は有料。
※ 車椅子席(2,800円)は4/22(月)以降、TeNYチケット専用ダイヤルにお問い合わせ下さい。
※ ご予約後の変更・キャンセルはお受けできません。
※ 発売日(4/21)はTeNYチケット専用ダイヤルでは受付いたしません。
・万代シティ周辺
時間 10時~16時
【体験ブース】
●スラックライン/キッズ用のスラックラインが登場する。
●みんなでスポーツ/スポーツトレーナーと一緒に、思いきり体を動かそう。
●マイスツール作り/子ども用のスツールを親子で一緒に手作りできる。
●カメラで遊ぼう!/カメラの使い方や撮り方をプロが楽しく教授。
●親子でヘアアレンジ/プロの美容師が簡単にできるヘアアレンジをレクチャー。
●親子料理教室/親子で参加できる、パンを使った料理教室。※要事前予約申込み(応募締め切りは7月11日(木)まで、定員に達し次第受付終了)。詳しくは備考欄のHPへ。
●Komachiサンプルマーケット/体験ブースの利用でチケットを集めて、お菓子やドリンクなどのサンプルと交換できる。お金を模したチケットで、楽しくお買い物体験を。
【グルメ】
●パンの動物園/人気ベーカリー「石窯パン工房 サフラン」がイベント限定でさまざまな動物のパンを販売。
●とれたてスイカのスイカ割り/スイカ割りと試食会。試食会は20日(土)のみの開催。
【工具で大工さん体験&出張ハウジングこまちカウンター】
アンケートに回答して、大工さんのお仕事を体験。箸作りやボードの黒板塗装など、充実の内容。
出張ハウジングこまちカウンターが併設し、家づくりのノウハウや失敗を防ぐためのポイントをアドバイス。
7月20日(土)
・万代シティ周辺
KidsKomachiウォーターパーク(新潟市)
時間 10時~16時
【体験ブース】
●スラックライン/キッズ用のスラックラインが登場する。
●みんなでスポーツ/スポーツトレーナーと一緒に、思いきり体を動かそう。
●マイスツール作り/子ども用のスツールを親子で一緒に手作りできる。
●カメラで遊ぼう!/カメラの使い方や撮り方をプロが楽しく教授。
●親子でヘアアレンジ/プロの美容師が簡単にできるヘアアレンジをレクチャー。
●親子料理教室/親子で参加できる、パンを使った料理教室。※要事前予約申込み(応募締め切りは7月11日(木)まで、定員に達し次第受付終了)。詳しくは備考欄のHPへ。
●Komachiサンプルマーケット/体験ブースの利用でチケットを集めて、お菓子やドリンクなどのサンプルと交換できる。お金を模したチケットで、楽しくお買い物体験を。
【グルメ】
●パンの動物園/人気ベーカリー「石窯パン工房 サフラン」がイベント限定でさまざまな動物のパンを販売。
●とれたてスイカのスイカ割り/スイカ割りと試食会。試食会は20日(土)のみの開催。
【工具で大工さん体験&出張ハウジングこまちカウンター】
アンケートに回答して、大工さんのお仕事を体験。箸作りやボードの黒板塗装など、充実の内容。
出張ハウジングこまちカウンターが併設し、家づくりのノウハウや失敗を防ぐためのポイントをアドバイス。
7月15日(月)
・日報+住まいの広場(新潟市中央区)
ゲームでGETクワカブ大抽選会
時間 10時~
参加条件 スタンプラリー参加の家族のうち小学生以下の子供1人につき1回。無くなり次第終了
親子BBQクッキング(各回先着20名試食あり)
時間 ①11時~ ②13時30分~
・日報+住まいの広場長岡会場(長岡市)
つなのぼり対決(先着20名)
時間 11時~(10時30分受付開始)
つなのぼり対決にエントリーした方はカブトムシペアプレゼント
1家族につき1セット
親子BBQクッキング(各回先着20名試食あり)
時間 ①11時~ ②13時30分~
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
ゲームでGETクワカブ大抽選会(カブトムシのおもちゃを釣って本物のクワガタゲットしよう)
時間 10時~
参加条件 スタンプラリー参加の家族のうち小学生以下の子供1人につき1回。無くなり次第終了
親子BBQクッキング(各回先着20名試食あり)
時間 ①11時~ ②13時30分~
・ジョーシン燕三条店(燕市)
燕エリア開局記念「キラキラ★NCTまつりinジョーシン燕三条店」
・ウルトラマンジード 握手・撮影会
時間 ①10時30分 ②13時30分 ③15時30分
・バルーンアートプレゼント(おひとり様1つ、無くなり次第終了)
・おたのしみ抽選会(ジョーシンのレシートで抽選会参加)
時間 10時~17時
・万代シティパーク(万代シティ バスセンター2F)
東京・大阪・新潟のみの開催です。
時間/11:30~19:30(最終日のみ11:30~18:30)
料金/入場無料
7月14日
・日報+住まいの広場新潟南会場(新潟市中央区)
クワカブ☆ワクワクまつり つなのぼり対決(先着20名)
時間 11時~(受付10時30分~)
つなのぼり対決にエントリーした方にはカブトムシペアプレゼント。1家族1セット。優勝者はお宝クワカブプレゼント
・日報+住まいの広場長岡会場(長岡市)
クワカブ☆ワクワクまつり ゲームでGETクワカブ大抽選会(カブトムシのおもちゃを釣って本物のクワガタゲットしよう)
時間 10時~
参加条件 スタンプラリー参加の家族のうち小学生以下の子供1人につき1回。無くなり次第終了
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
クワカブ☆ワクワクまつり つなのぼり対決(先着20名)
時間 11時~(受付10時30分~)
つなのぼり対決にエントリーした方にはカブトムシペアプレゼント。1家族1セット。優勝者はお宝クワカブプレゼント
・ジョーシン燕三条店(燕市)
燕エリア開局記念「キラキラ★NCTまつりinジョーシン燕三条店」
・ウルトラマンオーブ 握手・撮影会
時間 ①10時30分 ②13時30分 ③15時30分
・バルーンアートプレゼント(おひとり様1つ、無くなり次第終了)
・おたのしみ抽選会(ジョーシンのレシートで抽選会参加)
時間 10時~17時
7月13日
・日報+住まいの広場新潟南会場(新潟市中央区)
わんちゃん10時~12時
ねこちゃん13時~15時
・日報+住まいの広場上越会場(上越市)
ねこちゃんの新しい飼い主さがし
ねこちゃん13時~15時
・万代シティパーク(万代シティ バスセンター2F)
東京・大阪・新潟のみの開催です。
時間/11:30~19:30(最終日のみ11:30~18:30)
料金/入場無料
7月7日(日)
時間 10時~16時 詳細未定
※妻が毎年楽しみにしているイベントです。楽しいようなので時間がある方は是非
7月6日(土)
時間 10時~16時 詳細未定
※妻が毎年楽しみにしているイベントです。時間がある方は是非。
2019年6月
6月23日(日)
・日報+住まいの広場(新潟市中央区)
時間 ①10時30分 ②13時30分 ③15時
キャラクターショーではありません。握手会、写真撮影が出来ます。
6月16日(日)
・巻総合高校前交差点付近(新潟市西蒲区)
旧国道116号線 巻総合高校前交差点付近~巻北交差点付近をパレード
時間12時30分スタート
駐車場なし
・日報+住まいの広場(新潟市中央区)
時間 ①10時30分 ②13時30分 ③15時
キャラクターショーではありません。握手会、写真撮影が出来ます。
6月2日(日)
・Teny住まいるプラザ(新潟市西区)
時間 ①11時~ ②14時~
6月1日(土)
・Teny住まいるプラザ(新潟市西区)
時間 ①11時~ ②14時~
条件 モデルハウスを見学すると参加できます。各回20名限定
2019年5月
5月26日(日)
・新潟市産業振興センター
北陸ガス2019ガス展 スター☆トゥインクルプリキュアショー
時間 ①11時00分~ ②14時00分~
料金 無料
・新潟競馬場(新潟市北区)
スター☆トゥインクル プリキュアプレイランド& キュアスターがやってくる!
時間 プレイランド 9時~16時(握手会の時間と13時~14時頃は休止)
握手会①11時30分頃 ②16時00分頃
会場 芝の広場
備考 雨天時は握手会のみ
料金 入場料 15歳以上100円。駐車場無料。
5月25日(土)
・新潟市産業振興センター
時間 ①11時00分~ ②14時00分~
料金 無料
5月24日(金)
・新潟市産業振興センター
(お子さまに背景や小物をつけて撮影する、お子さまと一緒に作るアート写真。カメラ持参(スマホOK))
第一部 10時~13時 先着人数70名(整理券配布)
第二部 14時~16時 先着人数50名(整理券配布)
5月19日(日)
・アオーレ長岡
騎士竜戦隊リュウソウジャーショー
時間①11:10~ ②14:00~
各ショーの後に握手会もあります。
5月18日(土)
・アオーレ長岡
スター☆トゥインクルプリキュアショー
時間①12:20~ ②15:00~
※ショーの後に握手会もあります。
5月12日(日)
・長岡市 アオーレ長岡
時間 ①10時30分~ ②15時00分~
料金 無料
5月11日(土)
・長岡市 アオーレ長岡
時間 ①10時30分~ ②15時00分~
料金 無料
5月1日(水)~6日(月)
時間 9時30分~16時(最終入場15時30分)
料金(前売り券)
中学生以上 800円
3歳から小学生 600円
2歳以下 無料
・国営越後丘陵公園
時 間 9時00分~16時00分(天候により変更・中止あり)
入園料 大人(15歳以上) 450円 / こども(中学生以下) 無料 / 65歳以上 210円
※5月1日(水祝)・4日(土祝)は無料入園日(駐車料は有料)
駐車料 普通車 310円 / 大型 1,030円 / 二輪車 100円
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は無料です。ウェルカムゲート及び駐車場料金所にて手帳をご呈示ください。
料 金 1回券300円 5回券1,000円 1日券1,500円
(ふわふわワンダーランドは入園料の他に上記の料金が必要です)
1回5分で交代になります。
5月6日(月・祝)
時間 ①11時~ ②14時30分~
※30分程度。ショーではありません。
・日報+BSN住まいの広場新潟南会場(新潟市中央区)
時間 ①10時30分~(5歳~8歳)
②13時30分~(5歳~8歳)
③15時00分~(小学生)
※各回先着20名。各回30分前より参加整理券配布
備考 スニーカー、飲み物、タオル
・UXハウジングステーション
時間 ①11時~ ②13時~ ③15時~
※キャラクターショーではありません。写真撮影は出来ます。
5月5日(日・祝)
時間①12時~ ②14時30分から
観覧無料ですが、入園料が必要
大人(中学生以上) 600円
子供(3歳から小学生)400円
シニア(65歳以上) 400円
幼児(2歳以下) 無料
・阿賀野市 サントピアワールド
時間 ①11時00分~ ②14時00分~
料金 入場料金が必要。観覧は無料。
入園料 大人(中学生以上) 1100円
子供(3歳以上小学生) 600円
シルバー(65歳以上) 600円
時間 ①11時~ ②14時~
・新潟競馬場(新潟市北区)
時間 ①11時25分頃 ②16時10分頃
会場 芝の広場
備考 雨天時は握手会のみ
料金 入場料 15歳以上100円。駐車場無料。
・日報+BSN住まいの広場新潟南会場(新潟市中央区)
時間 ①10時30分~ ②13時30分~ ③15時~
備考 ショーではありません。写真撮影、握手会があります。
・日報+BSN住まいの広場長岡会場(長岡市)
時間 ①10時30分~(5歳~8歳)
②13時30分~(5歳~8歳)
③15時00分~(小学生)
※各回先着20名。各回30分前より参加整理券配布
備考 スニーカー、飲み物、タオル
5月4日(土・祝)
時間①12時~ ②14時30分から
観覧無料ですが、入園料が必要
大人(中学生以上) 600円
子供(3歳から小学生)400円
シニア(65歳以上) 400円
幼児(2歳以下) 無料
・阿賀野市 サントピアワールド
時間 ①11時00分~ ②14時00分~
料金 入場料金が必要。観覧は無料。
入園料 大人(中学生以上) 1100円
子供(3歳以上小学生) 600円
シルバー(65歳以上) 600円
・新潟競馬場(新潟市北区)
時間 ①11時35分頃 ②16時10分頃
会場 芝の広場
備考 雨天時は握手会のみ
料金 入場料 15歳以上100円。駐車場無料。
・日報+BSN住まいの広場長岡会場(長岡市)
時間 ①10時30分~ ②13時30分~ ③15時~
備考 ショーではありません。写真撮影、握手会があります。
5月3日(金・祝)
騎士竜戦隊リュウソウジャーショー
時間①12時~ ②14時30分から
観覧無料ですが、入園料が必要
大人(中学生以上) 600円
子供(3歳から小学生)400円
シニア(65歳以上) 400円
幼児(2歳以下) 無料
・阿賀野市 サントピアワールド
時間 ①11時00分~ ②14時00分~
料金 入場料金が必要。観覧は無料。
入園料 大人(中学生以上) 1100円
子供(3歳以上小学生) 600円
シルバー(65歳以上) 600円
時間 ①10時~12時 ②13時~15時
5月2日(木・祝)
・阿賀野市 サントピアワールド
時間 ①11時00分~ ②14時00分~
料金 入場料金が必要。観覧は無料。
入園料 大人(中学生以上) 1100円
子供(3歳以上小学生) 600円
シルバー(65歳以上) 600円
2019年4月
4月29日(月・祝)
時間 ①11時~12時 ②13時~15時
※モデルハウスの見学とアンケートで無料参加券がもらえます。カメラ持参ですよ!
・新潟競馬場(新潟市北区)
時間 ①11時35分頃 ②16時20分頃
会場 芝の広場
備考 握手会はありません。雨天時はショーではなく、握手会に変わります。
料金 入場料 15歳以上100円。駐車場無料。
※15歳未満のお子様連れの家族は大人の入場料も無料。
・日報+BSN住まいの広場長岡会場(長岡市)
時間 ①10時30分~ ②14時~
備考 握手会、写真撮影もできます。
4月28日(日)
時間①12時~ ②14時30分から
観覧無料ですが、入園料が必要
大人(中学生以上) 600円
子供(3歳から小学生)400円
シニア(65歳以上) 400円
幼児(2歳以下) 無料
4月14日(日)
キッズフェスティバル
段ボール迷路に配置されているスタンプを押してスタンプの数だけお祭りに参加しよう! ひっぱりゲーム・スーパーボールすくい・わなげの3種類。
時間 10時~15時
料金 似顔絵のみ500円、その他は無料
・加茂山野外ステージ(加茂市)※雨天時は市民体育館
第53回雪椿まつり トレジャーハンティングin加茂山
「カモレンジャー 平成オールスターズFOREVER」
午前9時から受付開始。ショーのイベント時間は未定。トレジャーハンティグは9時30分~14時00分。
4月13日(土)
さくらフェス 方言戦隊「メテオレンジャー」登場
時間 11時~12時、13時~14時
2019年3月
3月27、28日(水・木)
・リバーサイド千秋(長岡市)
映画「プリキュアミラクルユニバース」公開記念ぬりえイベント
時間10時~16時 1Fリバーサイドコート
ぬりえに挑戦すると特製ポストカードがもらえます。(数量限定)
3月24日(日)
・リバーサイド千秋(長岡市)
①ウルトラマンジードと遊ぼう!
時間①11:00~ ②14:00~
※キャラクターショーではありません。ステージの後には握手・撮影会があります。撮影希望者はカメラが必要です。
・UXハウジングステーション
①クレヨンしんちゃんがやってくる!
時間①11:00~ ②13:00~ ③15:00
握手&撮影会(カメラは持参です。)
他にもガラポン抽選会、わくわくゲームコーナーがあります。
・新潟県民会館
3月23日(土)
・UXハウジングステーション
①クレヨンしんちゃんがやってくる!
時間①11:00~ ②13:00~ ③15:00
握手&撮影会(カメラは持参です。)
他にもガラポン抽選会、わくわくゲームコーナーがあります。
3月21日(木・祝)
・リバーサイド千秋(長岡市)
①アンパンマンショー
時 間①11:00〜 ②14:00〜
・日報+BSN住まいの広場 新潟南会場
①わんちゃんねこちゃんの新しい飼い主さがし
時間 猫ちゃん10時~12時 わんちゃん13時~15時
②花と光を楽しむハーバリウムづくり
時間 受付10時~ 開始10時30分~
参加費 500円
・日報+BSN住まいの広場 長岡会場
①花と光を楽しむハーバリウムづくり
時間 受付10時~ 開始10時30分~
参加費 500円
・日報+BSN住まいの広場 上越会場
①ねこちゃんの新しい飼い主さがし
時間 10時~12時
②花と光を楽しむハーバリウムづくり
時間 受付10時~ 開始10時30分~
参加費 500円