SASUKE父です。最近ローリスクで行えるFXの自動売買のGAINSKYを始めました。
初めて12日間経ちましたので、今現在の状況を紹介したいと思います。
GAINSKYはレバレッジを掛けずに取引をしますし、手数料が一部還元されるので、かなり負けずらい自動売買になります。
レバレッジを掛けないため大きく勝つことは難しいですが、負けにくいことで長期投資を可能にしてくれると思っています。(まだ12日目なので分かりませんが💦)
登録方法などは以下を参考にして下さい。


妻と一緒に
取引所の口座を私と妻の2人分作成してそれぞれ約20万円ずつ入金してスタートしています。
友達を紹介することで、友達がトレードした分の手数料を友達からではなく、自動売買の会社からもらえるので、妻を紹介した形にしています。
複数登録を検討していている人は、まず、自分の口座を開設した後は、皆さんの紹介で複数の口座を開設するようにしてくださいね。
あくまで、FXの取引なので、友達紹介で配当をもらえるような怪しいものではないと思っています。
紹介者ボーナスを出しても、自動売買の会社が全然儲かる仕組みは記事の一覧にあるので、参考にしてみて下さい。
12日目までの投資結果
自動売買の商品が全部で4種類あります。
そのうちに1つは50万円以上ないと使えないので、20万円ずつしか入っていない、私は3種類しか使うことが出来ません。
実際は色で名前を分けていますが、便宜上A~Cにしています。
Aが一番リスクが少ない商品で、Cがリスクもリターンも大きく狙う商品になります。(実際はレバレッジを掛けないので、Cを利用しても、そこまでリスクは高くなりません)
上の方にあるスタートの横に数字がありますが、ドル表記になっています。
1,000で大体11万円くらいになります。
今回は初めてだったので、A,Bを10万円くらい、Cを20万円くらいにして自動売買をスタートさせました。
下の方にある、①が12日間のトータルの増減です。
今日現在で1.53%のプラスです。このままの1.53%のままなら、20日目にもらえる手数料の一部の2.5%を追懐して約4%のプラスになります。
リスクが少なく、20日間で4%はかなり優秀だと思いませんか?
もし、仮に毎回4%の利益を出せる場合、次回の投資に利益を含んだ全額を再投資する複利運用をする場合、スタートの40万円が9年で1億円になります。
ちなみに自動売買の利益は±0で、手数料のみのプラスだった場合、同じく複利運用すると13年目で1億を超えます。
複利運用の怖さですよね。
この計算は、友達紹介など含んでいませんので、家族で運用する場合は、もっと条件が良くなりますよ。


まとめ
まだ始めたばかりですが、順調に来ています。
ただ、BやCの商品はAに比べると、リスクがあるので、今後はAだけで運用を考えようと思っています。
Aは最大の損失が3%なので、2.5%の手数料還元を考えたら、負けても0.5%で済むことになります。
投資額が100万円をこえれば手数料還元が3%になるので、Aの商品なら最大に負けても実質±0になります。
ほとんどノーリスクで資産運用が出来ます。
これもレバレッジを掛けない売買だから出来る技ですよね。
投資なので、自己責任なりますが皆さんも検討してみませんか?
ご覧いただきありがとうございました。