SASUKE父です。
BLOGをご覧いただきありがとうございます。
前回、香港旅行に行った際、早朝到着だったため、早朝にホテルに行きアーリーチェックインが可能か聞きましたが、フロントの言っていることが半分くらいしか分からずかなり苦労しました。
普段は、英語を話せなくても何とかなると思い旅行をしていますが、こんな時に翻訳機があればいいのになと思っていました。
帰国後、試しに買ってみようと思い、Instant Technology社のSpeak Me(15,800円税込み)を購入しましたので紹介したいと思います。
利用シーン
私は旅行用に購入しましたが、その他にも色々なシーンで使えると思います。
その他にも、
訪日観光客の言葉の壁に困っていませんか?テックウインドの直販サイト「テックウインドショップ」にて、SpeakMeのインバウンド事業者向け特集ページを公開中
公式ホームページより
2020年は東京オリンピックもありますし、国内でも需要がありそうですね。
製品の特長
充実の40ヶ国語対応
公式ホームページより
40ヶ国語に対応し、2020年に向けてより多くの訪日外国人とのコミュニケーションの可能性を最大限に引き出します。
対応言語:
アラビア語、ブルガリア語、カンボジア語、広東語、中国語(繁体字、簡体字)、チェコ語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ギリシャ語、ヘブライ語、ヒンディー語、ハンガリー語、インドネシア語、イタリア語、日本語、韓国語、マレー語、ネパール語、ノルウェー語、タガログ語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、セルビア語、スペイン語、シンハラ語、スウェーデン語、タミル語、スワヒリ語、タイ語、トルコ語、ウクライナ語、ベトナム語、スロバキア語、デンマーク語
これだけの言語が翻訳できるならバッチリですね。
シンプルなボタン操作
公式ホームページより
翻訳の操作は製品前面にあるトークボタンを押しながら話すだけです。左右どちらかに設定した自国語のトークボタンを押しながら自国語を話すと、自動的に設定済みの相手国語に翻訳できるシンプルな操作方法です。
旅行先などでは、WiFiの接続設定が必要になりますが、言語を設定してしまえば、ボタン一つで操作が出来ます。
タッチパネル搭載で設定も簡単
タッチパネルを搭載し、翻訳言語の切り替えや音量調整、各種設定などを直感的に簡単に操作できます。
複数の翻訳エンジンに対応
スマートフォン向けの翻訳アプリのほとんどは、アプリごとに1つの翻訳エンジンにのみ対応しています。
SpeakMe(スピークミィ)は世界中で使われている複数の翻訳エンジンに対応し、言語の組み合わせや、使う場所(国)などの利用シーンに合わせて最適な翻訳エンジンに自動的に切り替え、高精度の翻訳を実現しています。
翻訳結果は目と耳両方で確認可能
自国語を音声入力すると、液晶画面には入力した自国語と、翻訳された相手国語の両言語がテキスト表示されます。
また同時に背面にある大型2Wスピーカーから、翻訳された相手国語の音声が流れるので、目と耳の両方で直感的に翻訳結果を理解してもらうことができます。
コンパクトで軽量なポケットサイズ、便利なストラップホール付き
本体は一般的なスマートフォンよりも小さなポケットサイズ。重量わずか69gと軽量です。ストラップホールがついているので、落下防止にストラップをつけておくこともできます。ショートストラップで手首に通しておくことで、気軽に使っていただけます。軽量なのでネックストラップをつけて首からぶら下げることもできます。
連続使用時間 最大6時間
1000mAhの内蔵バッテリーを搭載、最大6時間の使用が可能。接客などでの利用はもちろん、学校での語学学習や語学の自習用にも気軽にお使いいただけます。
Wi-Fi利用なのでSIMカードの購入が不要
本モデルはWi-Fi環境を利用したモデルのため、SIMカードを新たに購入する必要がありません。ご家庭や社内のWi-Fiはもちろん、公共のフリーWi-Fiやスマートフォンのテザリング機能を使用してすぐに使い始められます。
利用シーンはお客様次第で無限大
インバウンド需要が高まってきている店舗や公共施設での接客、民泊ホストのおもてなし、海外渡航先でのコミュニケーション、教育現場での発音指導などあらゆるシーンでご利用いただけます。利用用途はお客様の使い方次第で無限に広がります。
スペック
製品仕様
商品名 | SpeakMe(スピークミィ) |
---|---|
型番 | TW30A(ブラック&グレー) |
テックウインド型番 | TKW-TW30A-GR(ブラック&グレー) |
ディスプレイ | 約2インチ カラーLCDディスプレイ |
無線LAN | あり(IEEE 802.11 b/g/n準拠) |
音声入力 | 内蔵マイク |
音声出力 | 内蔵2Wスピーカー、イヤホンジャック |
バッテリー | 1,000mAh |
連続使用時間 | 最大約6時間 |
色 | ブラック&グレー |
本体重量 | 約69g |
本体サイズ | 44.5mm(幅) × 115mm(高さ) × 13mm(厚み) |
電源 | 5V 1A |
付属品 | 充電用USBケーブル、製品マニュアル |
本製品のバッテリー(リチウムバッテリーのお取り扱いについて)
本製品にはリチウムバッテリーを内蔵しております。
リチウムバッテリーの特性として、充放電の繰り返しや高温環境下におけるご利用によってバッテリーの劣化が進みやすくなることがございます。ご使用にあたって、以下のような点にご留意いただくことで製品をより長く安心してご使用いただけます。
・長時間の過充電をしないでください。
・充電が終わったら充電ケーブルを抜いてください。
・高温または低温な場所に置かないでください。(バッテリーに最適な温度は16~22℃前後)
・充電しながらの連続使用はお控えください。
・充電の際は付属のUSBケーブルをご使用ください。
・長期間ご使用にならない場合は、バッテリー残量が30%~70%程度の状態で保管することをお勧めします。
・湿気やホコリの多い場所には保管しないでください。
・充電するときは、本体のバッテリー残量表示が20%以下になってから充電することをお勧めします。
・本体に衝撃を与えないでください。
まとめ
初めての翻訳機なので、他の翻訳機との比較は出来ませんが、年少の子供も遊びながら使えるので、操作は簡単ですし、期待できるのでは思っています。
次に海外旅行に行くのが楽しみです。
ご覧いただきありがとうございました。