SASUKE母です。
新潟県の加茂市の加前の商店街に私の大好きなハンバーグスパゲティーを息子を連れて食べに行ってきました。
お店の名前は大阪屋です。
そのお店には裏側に駐車場もありますが、向かいには駅前の無料駐車場もあり、車で行きやすいです。
色々なメニューがありますが、メニューも見ずに、
「ハンバーグスパゲティー大盛り一つお願いします」(750円+大盛100円(税抜))です。
だって、食べたくて食べたくて、息子に付き合ってもらったんです!!
まず、サラダが届きました。
息子は大好きなミカンをあっという間に食べて、レタスを食べ終わり…
でました!!
嫌々期真っただ中の息子は、もっとレタスが食べたいと泣き始めました…(=_=)
もちろん、『レタス』なんてメニューなんてありません(T_T)
どうやってこの嫌々王子に納得してもらおうかと思ったところに、
お店の方が、
“おやおや、どおしたの?レタスが欲しいの?”
と声を掛けてくださり、お金追加していただいて、レタスを頂くことは出来るかお伺いしたところ、
快く受け入れてくださいまして、
こんなに沢山のレタス来ましたー!!
こんなわがままをきいてくださり、本当にありがとうございます(T_T)
息子は無邪気に、
『やったー!!レタスいっぱーーい♡』
と…。
嫌々期の子供への対応は、本当に難しい…。
そんなこんなで、お待ちかねのハンバーグスパゲティー来ました~!!
早く食べたかったあまりに、写真を撮り忘れてしましまして…
息子の分を取り分けた画像になってしまい、申し訳ありません…(^-^;
息子に、
『もっと食べれるから、もっと入れて~』
とお願いされましたが、お断りしました(笑)
いつもは、すぐに、
『じぶぶん(じぶん)で食べれないから、たべせて~~』
と甘えて、自分でなかなか食べてくれない息子ですが、
なんとっ!!
自分でフォークを持ち、一人でモクモク食べていました。
一人で食べてもらえるのは、本当に助かります…( *´艸`)
味は…
10年位前に食べた時とちょっと違いような気もしますが、やっぱり美味しかったです。
息子も沢山食べて満足♪
食べたくなったものって、食べるまでずーーーーーっと気になって仕方なくなってしまいます…(^_^;)
私も満たされて大満足でした♪♪
加茂駅前なので、電車でも行きやすく、はじめにいったように駐車場があって車でも行きやすいです。
近くに加茂山公園があり、公園内にはリス園があり、リスと触れ合うことが出来たり、遊具もあり子供が喜ぶ場所があります。
加茂山公園公式ホームページ↓
まだ寒くて、リス園も休業して遊べないのですが、暖かくなったら、加茂山公園で遊んだ後に大阪屋のハンスパお勧めです。
下には、お座敷はなくテーブル席しかないのですが、2階にはお座敷のお広間もあるようです。
お子さまが小さくてどうしてもお座敷がよい方は、お店の方に聞いてみるといいかもしれません。