SASUKE父です。ご覧いただきありがとうございます。
先日、新潟市東区の「麺家 太威」に行って、マーボー麺5辛を食べてきたので紹介します。
場所
新潟県 新潟市東区 牡丹 山 6-11-12 です。
牡丹山小学校や木戸病院の近くになります。
店の外観です。
メニュー
券売機での購入になります。マーボー麺とチーズ味噌担々麺が人気のようです。
チーズも味噌も担々麺も好きなSASUKE父にはかなりそそるラーメンです。
座席にはメニュー表もあります。
座敷
座敷のスペースが結構あるので、お子さま連れでも安心ですよ。
接客
元気よく接客してくれます。気分よく席につけます。
マーボー麺5辛(890円)
私はマーボー麺5辛の太麺を頼みました。
メニュー表にも「激痛」
と書いてあったので山椒系かなとは思いつつの食券の購入です。
店員さんに渡すと、「20倍くらい辛いですけど大丈夫ですか?」と言われましたが、「大丈夫です」と答え出てきたラーメンです。
ただ、SASUKE父は山椒が苦手です💦
唐辛子の「激辛」大好物ですが、山椒は苦手で、山椒がきついと舌がしびれて味がわからなくなるので、そんなラーメン食べる意味あるのかと思っているタイプなので、激痛という文字で少し不安になりましたが、注文してみました。
見た目は上に唐辛子がたくさんのっていて、かなり楽しみなラーメンですが、匂いが完全に山椒の匂いです。
スープを飲んでみると、、、、、、しびれます💦
激痛ですし、当然ですよね。
舌が麻痺してしまい、味わうというよりはお腹に押し込むだけになってしまいました。山椒好きな人の気持ちに理解出来ないSASUKE父です。
次は3辛くらいにして、ちゃんと味がわかる程度の山椒に期待したいと思います。
辛さは舌が麻痺しているのもあるかもしれませんが、見た目よりは感じません。
きっと、3辛くらいだと、スープも美味しいのではないかなと思っています。
ただ、山椒好きな方にはたまらないラーメンだと思うので、山椒好きな方は是非食べてみてください。
一口目から堪能できますよ
味噌ラーメン(820円)
チーズ味噌担々麺を頼んでくれと思いましたが、子供が担々麺食べれないので味噌ラーメンです。
SASUKE父失敗しました。マーボー麺を食べる前に一口貰っておけば良かったです。
マーボー麺を飲んだ瞬間舌が終わってしまったので味わえませんでした。
悔しいです。
妻は美味しいと言って食べていました。おすそ分けの我が子も完食していたので美味しかったんだと思います。
SASUKE父残念。
餃子(400円)
我が子は恐ろしいくらいの餃子好きです。
ラーメン屋に行く基準は餃子があるかないかで決めるくらいです。
そして、ここの餃子の味は、、、、、おいしい
みたいです。
というのも、年少の子供が一人で完食してしまい、一口ももらうことが出来ませんでした。
まぁ舌が終わっている状態だったのでもらっても味がわからなかったのでいいですが妻が食べたがっていました。
まとめ
山椒好きな方にはかなりお勧めなラーメンです。
激辛好きだけど、山椒はちょっと、、、というわがままな皆さんは控え目にした方が無難です。
次はチーズ味噌担々麺を食べるかマーボー麺3辛にするか迷いたいと思います。
活気のある接客ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございました。