【超初心者、こらから始める人用】誰でもわかるcocoonで目次の作り方

Cocoon設定方法

SASUKE父です。cocoonLv1の駆け出し素人です。

ただでさえ文章力が無いので、長文になりがちなので、私のような文は特に目次が必要だと思うのですが、作り方がわからず悪戦苦闘していましたが、色々調べてついに出来るようになりました。

こんなのです。

私以外にも、苦戦している方がいると思うので(というか私レベルの人が他にもいて欲しいです、、、。)作り方を紹介したいと思います。

過去のCocoonの設定方法の記事の一覧はこちらです。よろしければご覧ください。

【わかりやすく解説】word pressのCocoonで迷って調べた物の一覧。

スポンサーリンク

設定方法

まずはブログ入力方法を変更します。今後吹き出しとか作るにはこちらの方が良いようです(多分)

左のダッシュボードのCocoon設定クリック→Cocoon設定をクリックして下さい。


エディターをクリック→上のGutenbergにチェックが入っている場合はチェックを外してください。その後変更をまとめて保存をクリックして下さい。

これで最初の設定は完了です。

実際に記事を作ってみましょう。

ここまで来れば7割終わりました。あと3割です。頑張りましょう!

ダッシュボードの投稿をクリック→新規追加をクリックして下さい。

タイトルや記事は皆さんの好きなものを書いてください。

次に目次を作ります。

目次を挿入したい行まで行き、見出し2を選択してください。そうすると色がつきますのでそこに目次なる文を書いてください。

左クリックで文章を選んでから見出し2を押しても大丈夫です。

注意点が一つ。目次だけに2つ以上見出しを作らないと、目次を作成してくれません。目次を作成するときは見出しを2つ以上作るようにしてください。

では実際に目次が出来ているかチェックしてみましょう。

プレビューを選択して見てみてください。

無事に目次が出来ていると思います。

これだけです。

これだけのために私は何時間もネットで探してしまいました。

さらに子見出し(子目次)も作ってみましょう。

次に子見出し(子目次)も作ってみましょう。

下の感じのです。

見出し2と同じように目次になる文章を作っていきます。

見出し3を選択し入力するか、入力してある文章を左クリックして見出し3を選択してください。

これで完成です!

子見出し(子目次)は6つまで作ることが出来るようです。

これで目次の作成方法は終わりです。

目次の詳細設定

左のダッシュボードのCocoon設定から目次の詳細設定もできます。Cocoon設定から目次を選択し、各項目を入力します。

下の画像を参考に変更してみてください。

ただ、変更する必要はあまりないのかなと思います。

ここの画像は全部設定は変えていない初期のものです。

お好みで変更して下さい

まとめ

こんな簡単なことにかなりの時間を費やしてしまいました。

私のような人が一人でもいて、その人の助けになればと思っています。

SASUKE父はCocoonLv2に上がりました。

Cocoon記事を投稿するたびに勝手にLvを上げていきたいと思います。

目次の枠や文字の色、大きさ等も変更できるようなのでLvアップ目指して頑張ります!